オットとトイプードルのほしおと一緒に横浜で暮らす40代主婦よちの日常。 2016年1月にフレンチブルドッグのメープルも家族に加わりました。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
7/21に行ってきた箱根旅行記の最終回です。
(前回のレポはコチラ) 次は大涌谷に向かいます。 ![]() 大涌谷は2回ほど行ったことがあります。 ホクホクした黒たまごがおいしくて大スキ♪ 食べて寿命延ばさないとねっ ![]() ・・・と思ったら駐車場に入る前に長~い渋滞が ![]() ![]() 駐車場に入るのに相当時間がかかりそうなので、今回黒たまごは断念。 せっかく黒たまご用にマヨネーズも買ったのに~ ![]() 観光バスもバンバン来ていたし、大涌谷って人気なんですね。 そういえば前回も外国人観光客のツアーと重なっちゃって混雑していたなぁ。 じゃあ、足柄SAのドッグランで遊ぼう!ということで御殿場ICに向かいます。 ![]() 仙石原を通過中~。 ススキの時期にも来てみたいなぁ。 きっと混んでるだろうけど。 足柄SAに到着。 ![]() このドッグランは滑り台などの遊具もあるみたいで、前回通りかかったときから気になってたんですよね。 さて遊ぼう!と入り口に向かうと・・・ ![]() なんと閉鎖中~~~! まったくツイてない・・・ ![]() せっかく来たので、SA内をお散歩することに。 ![]() ドッグラン脇にいいカンジのミニ草原を発見! ![]() 周辺に人もいないし、ココで走り回っちゃえっ ![]() ![]() 伸縮リード持ってきておいて良かった~。 5分にも満たないリード付きの追いかけっこでしたが、ほしおは楽しそう。 ![]() ドッグランに行っても自分だけだとうまく走れないから、結局追いかけっこになっちゃうんだもんね ![]() ほしお的にはこんなもんでもじゅうぶんなんではないかと(笑) ドッグランの脇には「足柄の水」が。 ![]() 家から持参してきたと思われるペットボトルに詰めている人もいたので、結構おいしいのかも。 わが家もほしおのミルク水用にいただいて帰りました。 最後に甘いモノでも、ということで、売り場が外に面していた「富士山高原いでぼく」でソフトクリームを。 ![]() さて、帰りますか。 ![]() 足柄SAを出発してから高速に乗っている間はルーフのファスナーを閉めてみたのですが、びっくりするくらい静かなほしお君。 朝からずっとヒャァヒャァ言っていたのがウソみたい。 なぜか一般道になったら元に戻っちゃいましたが ![]() この場所にしてから初の長距離でしたが、箱根のぐねぐね道でも車酔いしなかったのはスゴイ。 コットに対して悪印象を持ってしまったかなぁと心配したんですが、たまにほしおの前に持ってくると喜んで中に入っちゃうのでどうやら大丈夫そうね ![]() ![]() 少しずつでいいから慣れてくれるといいなぁ。 家に帰るとぐったりな状態(笑) ![]() ほしお、がんばりました。 またおでかけしようね ![]() にほんブログ村のランキングに参加中。 応援してくださる方はポチっとお願いします。 ↓ ![]() にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます ![]()
|


| ホーム |