オットとトイプードルのほしおと一緒に横浜で暮らす40代主婦よちの日常。 2016年1月にフレンチブルドッグのメープルも家族に加わりました。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
★2009年7月ラスベガス旅行記★です。
ホテルでしばらくのんびりしたら多少体力が回復したので、ストリップ散策を開始。 ![]() この時は夕方の5時くらい。 7月ということで日が長いせいか、まだまだ明るいですね。 夏のラスベガスはメチャメチャ暑いと聞いていたのですが、この時は意外と普通に歩けるじゃん♪という印象。 空港から一歩外に出た時はドライヤーの熱風を浴びているように感じてびっくりしたのですが、湿度が高くない分思ったほど不快さを感じないんですよね。 逆に室内のエアコンが効きすぎなのがツラかった~ ![]() サンフランシスコの空港でもそうでしたが、冷蔵庫にいるんじゃないかと思うくらいの冷えっぷり。 持参した薄手のストールじゃ防寒対策には全然足りませんでした。 外は灼熱なのに、中に入ると冷蔵庫並みの寒さというのがわが家にはすごくキツイので、最近は寒い時期に行くようにしています ![]() まずはベラージオに向かいます。 ![]() "O"シアターに到着。 ![]() 日本で予約しておいた"MYSTERE(ミスティア)"のチケットをココで受け取りました。 5月に行くつもりだった旅行では"O"を観る予定で、ベラージオのサイトからチケットも買ってありました。 前の方のウエットシートが取れたのですごく楽しみにしてたんですが、やむなくキャンセル ![]() ちなみにキャンセルの手続きも自分たちでやりました。 シルクにメールを送り、クレジットカードに返金してもらいました。 多少手数料取られましたが、戻ってきて良かった~。 この後システムが変わったようで、2012年のチケット購入手続きでは苦労しました~ ![]() 今度の12月もシルクのショーを観る予定ですが、今回はチケットマスターが運営しているサイトからの購入だったのですんなり買えました。 ホテルのフロント。 ![]() ビルズと違い、人がいっぱいです(笑) エントランスでも人の多さに圧倒されました。 ![]() ベラージオの中まで入ったのは結局この時が最初で最後。 2012年のベガス旅では宿泊先がVdaraだったので、ストリップまでの連絡通路として毎日利用させてもらっていましたが ![]() 再びストリップに戻ります。 ![]() この動く歩道を移動中にちょうど噴水ショーがスタート。 初めて見る噴水ショーです。 たしか曲はフランク・シナトラだった記憶。 わが家はシナトラに当たる率が高いです(笑) にほんブログ村のランキングに参加中。 応援してくださる方はポチっとお願いします。 ↓ ![]() にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます ![]()
|


| ホーム |