オットとトイプードルのほしおと一緒に横浜で暮らす40代主婦よちの日常。 2016年1月にフレンチブルドッグのメープルも家族に加わりました。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日はハンドのネイルを付け替え~。
先日プチプラで買ったガイドテープを使ってフレンチに挑戦! ![]() 3タイプのフレンチが楽しめるようです。 ![]() その前に今まで付いていたネイルをオフ。 ![]() ガイドテープと一緒に買ったコチラを試してみます。 ピンクの部分を先に指にはめて、アセトンを浸したコットンをのせたらキャップをして15分。 ![]() 商品レビューではこのピンクの部分がキツくてイタイと書いている人が多かったのですが、たしかにキツイかも・・・。 キツくて指の色が変わるんじゃないかと心配になりますが(←一応大丈夫だった)、その分アセトンが下から垂れることはなさそうです ![]() まだ慣れていないこともあって装着完了までに時間がかかってしまい、やっぱアルミホイルの方がラクかな~と思うこともあるのですが、せっかく買ったんだし、もうちょっと使ってみることにします。 現在、楽天では優勝セール中~。 ネイルグッズも安くなっているので、この機会にいろいろ買っておこう♪ そして、今回の作品はコチラ。 ![]() ホワイト、レッド、イエローを混ぜて作ったオレンジで逆フレンチです。 境目にはゴールドのブリオンと●のスタッズ。 アクセントとして☆のネイルパーツを置いてみました。 右手。 ![]() 今回のフレンチライン、実はガイドテープは使っていません。 最初はテープを貼ってから塗ってみたんですが、どの指もにじんでしまってキレイなラインにならず ![]() 貼り方がマズかっただけかもしれないので、そのうち再挑戦してみようと思っています。 で、結局今回はフレンチ用の筆を使って自力でやってみることにしたんですが、ガイドなしでも意外とできました。 当然ラインはガタついているんですが ![]() フレンチラインは今まで敬遠していましたが、練習すればなんとかなるかも。 境目はストーンやラインなどでいくらでもごまかせるしね。 使っているセットはコチラ ↓ ![]() にほんブログ村のランキングに参加中。 応援してくださる方はポチっとお願いします。 ↓ ![]() にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます ![]() |


| ホーム |