オットとトイプードルのほしおと一緒に横浜で暮らす40代主婦よちの日常。 2016年1月にフレンチブルドッグのメープルも家族に加わりました。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日は久しぶりに人間ドックを受診してきました。
![]() 前回からちょうど2年ぶりの受診。 今年はわが家からも近い関内の横浜ふれあいホスピタルで受診。 胃バリウム検査付きのスタンダードな日帰りドッグで、「ここカラダ」経由で34776円でした。 婦人科系の検査はいつもオプションで追加しているのですが、今回はできなかったので後日別に受診しようっと。 前日21時以降からの絶食はともかく、当日朝は水もダメっていうのが精神的にキツい・・・ ![]() 検査は9時から開始でしたが、思いのほかさくさくの進行で11時には着替えも終わって食堂に到着。 ![]() 17階にあるので眺めが良いです。 富士山も見えるみたい。 運ばれてきた食事は予想以上に豪華な内容でした! ![]() 朝食を抜いてある分、カロリー高め(1109kcal)に設定してあるそうです。 ハンバーグおいしかった~♪ それぞれの病院ごとに特徴があっておもしろい(←ランチの内容とか)ので、毎回違うところで受診するようにしているんですが、今回はアクセスの良さも含めてかなり満足でした。 今後もリピありそうです ![]() 昼過ぎには家に戻って来れましたが、バリウム検査の後に下剤を飲んだため午後は家にいたほうが懸命 ![]() おうちで映画鑑賞でもしようかとTSUTAYAに寄って久々にレンタル。 ![]() 最初は「アナと雪の女王」と「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」だけ借りるつもりでしたが、5枚で1000円とのことだったので、「ゼロ・グラビティ」と「マジック・マイク」、「モンスターズ・ユニバーシティ」も一緒にレンタル。 全部新作でもOKというのがうれしいです。 「アナ雪」は、BDはすべて借りられてしまっていて、DVDが数本残っているのみでしたが、とりあえずレンタルできて良かった。 わが家もようやく社会現象になった「アナ雪」を見ることができました。 にほんブログ村のランキングに参加中。 応援してくださる方はポチっとお願いします。 ↓ ![]() にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます ![]() |


| ホーム |