オットとトイプードルのほしおと一緒に横浜で暮らす40代主婦よちの日常。 2016年1月にフレンチブルドッグのメープルも家族に加わりました。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
先日職場に献血バスが来ていました。
結局その日はタイミングを逃してできなかったんですが、久々に行ってみようかなという気になったので昨日オットがジムで汗を流している間に行ってきました~。 学生の頃は友達と献血ルームに通っていた時期もありましたが、最近はすっかり遠のいて献血手帳も紛失してしまいました。 が、旧姓と生年月日でデータが引き出せたみたいで、新しいカードにまとめてもらえました。 ![]() 今回で16回目でした。 前回は15年前だったそうです ![]() 15年前に比べるとシステムが結構変わっていましたね~。 海外渡航歴とか聞かれなかった気がするし。 アクエリアスとお米をいただきました♪ ![]() いつもしているのは血漿や血小板を抜いた後に赤血球を戻す成分献血。 全血タイプに比べると時間はかかりますが、身体への負担は軽いそうです。 ちなみに全血献血はまだ未体験 ![]() 来月横浜西口にまた新しい献血ルームがオープンするそうです。 その頃また行ってみようかな~ ![]() にほんブログ村のランキングに参加中。 応援してくださる方はポチっとお願いします。 ↓ ![]() にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます ![]() |


| ホーム |