何年か前までイセザキモールにあったカレーミュージアムで食べれた伽哩本舗の焼きカレーが大好きだったのですが、カレーミュージアムがなくなった今、焼きカレーが食べたくなった時は自分で作ることにしています。

いつもエバラ食品から出ている横浜舶来亭のカレーフレークを使っています。
というのも、この商品のサイトに焼きカレーのレシピが載っているからです。

玉ねぎとひき肉を炒めたら、水を加え、10分くらい煮たところにカレーフレークを加えます。
そしてさらに5分くらい煮込んだらルウのできあがり。
2/3くらいのルウとごはんを混ぜたものをグラタン皿に敷き詰めたら残りのルウを上からかけて、ピザ用チーズを乗せてオーブンでグラタンと同じくらいの時間焼きます。

生卵と一緒に食べると味がマイルドになっておいしいです。
- 関連記事
-